幼稚園
創立1951年
ミタケヨウチエン

みたけ幼稚園

  • 正式名称
    みたけ幼稚園
  • 郵便番号
    145-0073
  • 住所
    大田区北嶺町37番20号
  • 区分
    私立
  • HP URL
    http://mitakekindergarten.net/
  • 電話番号
    03-3720-5911
    ご連絡の際は「えらビバ」を見てと言っていただくとスムーズです。
  • 通園バス
  • 預かり保育
  • 制服
  • 未就園児プログラム(プレ幼稚園)
  • 満3歳児入園
  • 給食あり

園からのメッセージ

みたけ幼稚園は、1951年の開園以来、子どもたちに伸び伸びとたくましく育って欲しいと願ってきました。そして、ヨーロッパの教育方法も取り入れて、お子様の将来のために様々な環境に対応できる「生きる力」の基礎を培う教育を目指しています。地域の皆様とも積極的に関わりながら、子どもたちのためによりよい教育を求めて、職員一同、日々努力をしています。
皆様のご理解をいただき、共に歩み続けることを心から願っております。

教育方針

■明るくのびのび
■「ひとりでするのを手伝って!」
■主体的な活動を幼稚園という共同生活の中で

 

みたけ幼稚園の伝統的な教育方針「明るくのびのび」を大切にしながら、子どもの個々の発達に向き合えるよう様々な教育方法で子どもたちを導きます。
例えばひとりでできないことがあったら、やってあげるのではなく、ひとりでできるように手伝ってあげます。
みたけ幼稚園では保育者の大きな役目は、幼稚園という共同生活の中で、子どもたちを上手に援助しながら子どもたちの主体的な活動を導くことと考えます。

受け入れ状況

(2023年度参考)
3歳児 4歳児 5歳児 満3歳児 合計
現在の入園者数  18 19 32 0 69
クラス数  2 2
担任数 6+補助複数 6+補助複数
フリー1名

通常保育時間・預かり保育時間

預かり保育

時間(早朝)

通常保育時間

預かり保育時間
7:45~8:45 8:45~14:15 14:15~18:15
7:45~8:45 8:45~14:15 14:15~18:15
7:45~8:45 8:45~11:30 11:30~15:30
7:45~8:45 8:45~14:15 14:15~18:15
7:45~8:45 8:45~14:15 14:15~18:15
※午前保育以外給食注文可。
昼食としては給食を含め原則週に4回です。

長期休暇中の預かり保育

長期休暇中の預かり保育
夏休み中 冬休み中 春休み中
 あり あり あり

保育の流れ例(主な一日)

7:00
7:45 早朝預かり保育時間
8:00
8:45 登園 通常保育時間
9:00 自由活動
10:00 朝の会
11:00 自由活動

または一斉保育

12:00 昼食
13:00 自由活動

帰りの会

14:00
14:15 降園 預かり保育

14:15

15:00
16:00
17:00
18:00
18:15 18:15
19:00
20:00

学習の特徴

保育時間内

・正課絵画
・正課英語(年長)
・正課体操
・音楽指導

課外

・絵画
・体操
・プール(東急スイミングクラブ)
・音楽遊び
・ピアノ
※課外は年中長を対象とします。

年間スケジュール

4月 入園式、ふれあい動物園
5月 個人面談、

保護者の会総会と講演会

6月 遠足、健康診断
7月 七夕まつり、避難訓練、夏の会(年長)、夏季保育、夏祭り
8月
9月 おみこしかつぎ
10月 運動会、園外保育
11月 七五三、やきいも大会、防災訓練
12月 発表会、お楽しみ会
1月 もちつき、避難訓練
2月 豆まき、お店屋さんごっこ
3月 ひな祭り、卒園式

DATA BOX

宗教 あり 神道
通園バス なし
制服 あり
給食 あり(自由注文)
障害児受け入れ 相談に応じる
入園前の見学 要予約
体験入園 本年度はコロナ対策のためなし
満3歳児入園 未定
地域開放事業 ・園内開放
・園庭開放
・音楽ムーブメント

費用

2020年度募集参考
3歳児 4歳児 5歳児 満3歳児
入園料  150,000円 150,000円 150,000円 150,000円
制服※  約40,000円 約40,000円 必要に応じ 約20,000円
保育料/月  33,000円 33,000円 33,000円 33,000円
バス代
給食  300円/食 300円/食 300円/食

教材費  2,000円/月 2,000円/月 2,000円/月 2,000円/月
保護者の

会費

 650円/月 650円/月 650円/月 650円/月
クラス費
空調費  500円/月 500円/月 500円/月 500円/月
幼児障害児

保険

施設費 10,000円/年   10,000円/年  10,000円/年  10,000円/年
行事費 6,000円/年 6,000円/年 6,000円/年 6,000円/年
※体操服、リュック代を含む一式の代金は、注文枚数や男女により金額の差がでます。

*保育料などは在園中、変更されることもあります。

[補助金について]
大田区に住民票がある場合は令和5年度の3・4・5歳児の保育料・教材費・冷暖房費の合計35,500円まで無償になります。(令和4年度)
*入園金は大田区より110,000円の補助があります。
*大田区以外に在住の方は、それぞれの役所へお問い合わせ下さい。
*これらの補助金は、入園後に園を通して申請いたします。
園Webサイト

見学・説明会スケジュール

みたけ幼稚園ホームページをご参照ください。
園Webサイト

未就園児プログラム(プレ幼稚園)1

名称 みたけてんとうむしキンダーグルッペ
対象年齢 0〜3歳児
形態 親子一緒、子どもだけ
内容 音楽活動のコースと自由活動、おやつ、読みきかせなどをするコースがあります。
開始時期 4月(年3回募集)
回数 週に1回
時間 午前中(コースにより異なります)
申込方法 申し込み時期に申し込み
申込時期 2、7、9月頃
費用 コースにより異なります
その他 園までご連絡いただければ、資料を送付いたします。

その他おすすめ情報

保護者様の声

・お子さんの変化について
Aさん
昨春から通っている内弁慶の長女は、夏ごろまでは泣きながらの登園でした。最初のうちは担任の先生方が、泣き続ける娘に「ゆっくりで大丈夫だよ。」と、たくさん抱きしめたり、膝に抱っこしながら幼稚園の活動に参加させてくださいました。そして、できることから徐々にチャレンジさせて、娘が自分に自信が持てるように導いてくださいました。日に日に担任の先生に、そしてお友だちにも慣れ、今では毎日笑顔で通い、一年前では想像もつかないぐらい幼稚園でも色々な事が自分で出来るようになりました。

Bさん
幼稚園にある教具に興味を持ち、静かに一人で集中してものをこなせるようになりました。自分が下の子だから甘え上手だったのですが、縦割り保育のため、自分より下の子にも少しずつ教えるということができるようになりました。

Cさん
縦割り保育の幼稚園のため、上の子から学び、下の子には優しく教えてあげたりということが、自然と身につきました。異年齢のこどもが一緒に過ごすことで、そこに社会が生まれ、こども同士が「育ち合う」ことができるのが、大きな成長につながったと思います。

Dさん
縦割り保育の中で、年少時には年上のお兄さんお姉さんを慕い、年長児には年下の子に優しく接するなど、思いやりのある気持ちが芽生えたと思います。

Eさん
みたけ幼稚園は縦割り保育で、年少〜年長が同じクラスの仲間として過ごします。
娘は引っ込み思案でしたが、先生だけでなく、同じクラスのお兄さんお姉さんにも優しく迎えられ、一緒に遊ぶ中で色々教えてもらいながら成長しました。
年長の時には、自分が年下の子に教えることで逆に学ぶことも多かったようで一段としっかりしたように思います。

また、年長になると全員が何かしらの代表として人前に立つ機会があります。
入園時には想像もつかない程、堂々と代表を務められたのも、同じクラスのお兄さんお姉さんの姿を身近で見てお手本にしていたからだなと感じています。

Fさん
年中でクラス替えをしたとき周りの変化に対応できずお友達との関係を上手く築けなかった息子ですが、先生方が都度報告やアドバイスをくださり、年長になった頃にはたくさんのお友達ができて楽しく通うことができました。

Gさん
人見知りが激しい息子がお友達と活発に遊ぶようになり、人との関り方を学びました。自身が持てずうまくいかない息子の背中を押してくれて、何事にも前向きに取り組むようになりました。

Hさん
みたけ幼稚園は縦割り保育なので、下の子にも優しくかつ分かりやすく色々教えてあげる優しい心と、モンテッソーリ教育の方針でもある、自分で決めたことを納得いくまでやる集中力を伸ばすことができたと思います。
また、娘は集中してしまうと周りの声が聞こえなくなってしまうことがあるため、先生の指示を聞き逃してしまう、やらなくちゃいけないことができていない、ということも多々ありました。
ですが、その都度先生方が適切な声かけをしてくださったおかげで、卒園のころにはだいぶ周りや時間時間を意識したり、今は自分は何をやらないといけないのかを理解し行動にうつせるようになりました。

 

・幼稚園選びをするご家族へメッセージ
Aさん
みたけ幼稚園は、縦割り保育なので、お兄さんお姉さんにお世話をしてもらう事で優しさを学べます。年次があがれば、次は下の子たちに対して、自分がしてもらってきた優しさをつないでいくプラスの連鎖をこどもたちが身をもって感じられる場所です。また、国産の天然素材や食材にこだわって四季折々のイベントを実施しているので、日本の良さを感じたり知ることができます。

Bさん
先生が一人ひとりをよく見てくださっていて親として心配なことも聞くと丁寧に話を聞いてくださいます。こどもたちも先生が大好きです。園庭が2つあり、サッカーやドッヂボールも楽しんでいました。流行している病気についても、常に注意を払ってくださっていることを知っているため、安心して幼稚園に通わせることができています。

Cさん
みたけ幼稚園は、アットホームな幼稚園です。すべての先生が、他のクラスのこどもの名前を覚えています。こどもの成長につながる縦割り保育を年少時から実施しています。いつも清潔に保たれている温かみのある園舎です。優しく、時に厳しく接してくださる先生方がたくさんいらっしゃいます。

Dさん
1クラスの人数が少なく、縦割り保育の環境で、先生方も手厚くこども達を保育してくださるので、親としても毎日安心して送りだす事ができます。

Eさん
みたけ幼稚園の先生方は、子ども達のために常に学び、検討し、慣例にとらわれずに保育をアップデートしてくださっています。

また、発表会の役やリレーの順番などを決める時も子ども同士で話し合い、行事を通して子ども達が成長出来るよう工夫されています。
担任の先生だけでなく、園の先生方みんなが子どものことを知ってくれていて、園全体で優しく見守ってくださいました。
とても温かい園だと思います。

Fさん
コロナ禍でも徹底的な除菌やアクリル板設置などの感染症対策を行ってくださり安心安全に通うことができました。
またすべての活動の細部にまで意味があり、それは全て子供の成長のためになっているので理由を知るたび驚かされます。

Gさん
クラスに入る先生方(補助の方も含め)の人数が多く、ひとりひとりちゃんと見て下さっています。とても手厚いです。お迎えの時にその日の様子をしっかり教えて下さるのでとても安心です。感染予防対策もしっかりしています。

Hさん

みたけ幼稚園は先生方のサポートが手厚く、園児の気持ちに寄り添った保育を行ってくれます。
現在下の子が年少でお世話になっていますが、普段から母親に甘えてしまい、自分で身の回りの準備(着替えや靴を履くなど)をなかなかしてくれません。
しかし、先生方の声かけや応援により、どんどん自分でできることが増え、今は『できたー!』の表情も明るく、自信がついてきています。先生方が息子の気持ちに寄り添い、丁寧かつ愛情あふれる対応をしてくださっているおかげです。園のコロナ対策も徹底されているので、安心して子供たちをお願いできる幼稚園だと思います!!

 

・保護者様から幼稚園へのメッセージ
Aさん
いつも先生方が保護者にもこどもにも、綺麗な言葉づかいで礼儀正しく接してくださって、楽しく気持ちよく幼稚園生活を過ごしています。降園後に、毎日とても丁寧に時間をかけてお掃除をしてくださっている事にも、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

Bさん
引き続きあたたかいケアをよろしくお願いいたします。

Cさん
在園中に引っ越しをして、自宅から少し遠くになりましたが、それでも、みたけ幼稚園に通わせたい!通わせて良かったと思っています。お迎えの時、いつも笑顔で迎えてくださる先生方に、親である私の方が元気をもらっています。こどもはもちろん、親にとってもかけがえのない場所です。親子ともに支えてくださって、いつもありがとうございます。

Dさん
こども達が毎日学ぶ幼稚園を過ごしやすい環境に整えてくださり、ありがとうございます。おかげさまで、毎日楽しく幼稚園へ登園することができています。ありがとうございます。

Eさん
初めての育児に戸惑い焦っていた私。
そんな親初心者の私の子育ても優しく見守ってくださいました。
お陰で親子で安心して幼稚園生活を楽しむことが出来ました。
心から感謝しております。

Fさん
コロナ禍で緊張した毎日の中、手作りのYouTube動画、とっても嬉しかったです。幼稚園が子供たちだけでなく親にとってもほっとする場所になっていました。これからもよろしくお願いします。

Gさん
先生方の日々の清掃・消毒作業はとても丁寧で園内はいつもきれいでした。このコロナ禍で毎日安心して通うことができました。ありがとうございました。

Hさん
上の子は、みたけ幼稚園でたっぷり愛情を注いでいただき、心が満たされたおかげで、今は毎日笑顔で小学校に通っています。下の子は入園してから1か月がたち、先生方のサポートのおかげで、幼稚園では自分でできることが増えてきているようです。上の子のときから、親子ともども、いつも温かく見守っていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

[えらビバ編集部補足]
主に2023年度入園の情報を掲載しています。2024年度から変更になる可能性があります。
詳細は幼稚園にてご確認ください。

アクセス